
マレーシア→タイへの移動トラブル体験記|頼れる相棒はAI?実体験から学ぶ対処法
share
旅には思いがけないハプニングがつきもの。今回のマレーシア・ペルヘンティアン島とレダン島、そしてタイ・サムイ島を巡る二か国アイランドホッピングでも、まさかの展開が待っていました。
フライト遅延から始まった予想外の陸路・海路の大移動は、最初は困惑したものの、振り返ってみれば旅を豊かに彩る貴重な体験となりました。同じようなトラブルに見舞われた時に役立つよう、実際の対処法とおすすめツールをご紹介します。
エアアジア3時間遅延|プライオリティパスが救世主に
レダン島での滞在を終え、当初予定していたのは、クアラルンプール → プーケット(エアアジア) → サムイ島(バンコクエアウェイズ)というシンプルなルート。ところが、エアアジア便が最終的に3時間近い大幅遅延となり、乗り継ぎが絶望的な状況に・・・。
この日は電光掲示板を見ても、なぜか大半のフライトで大幅な遅延が出ていました。
そんな時に心の支えとなったのがプライオリティパスでした。エコノミー利用でも空港ラウンジでひと息つけ、腹ごしらえをしながら次の手段を冷静に検討できたのは本当にありがたい体験でした。
Resort Style Tips
プライオリティパスは世界1,400か所以上の空港ラウンジを利用できる強力なトラベルツール。特にアメックス・ビジネス・プラチナカードなら本人+同伴者1名まで無料で利用可能です。フライト遅延や乗り継ぎトラブルの際には、まさに救世主のような存在になってくれます。
詳しくは、こちらの記事で紹介しています→出張も経費も、次の贅沢旅に変わる。 アメックス・ビジネス・プラチナで叶える、“旅上手”な人生
バンコクエアウェイズは3日先まで満席|代替ルート模索
バンコクエアウェイズの次便を調べると、なんと3日先まで満席。他社便も見つからず、最終的に陸路+海路でサムイ島を目指すという決断に至りました。
ここで頼りになったのがAIの活用。ChatGPTに相談した結果見つけたのが、プーケットからタクシーで約4時間、タイ湾側のドンサック港へ移動し、そこからフェリーでサムイ島へ渡るというルートでした。
幸いプーケット空港でタクシーを手配でき、夕方に出発。快適な道路と、途中で立ち寄ったコンビニのパンの美味しさに救われつつ、夜にはドンサックに到着しました。
- タクシー:約2万円(4時間ドライブ)
- フェリー:約1時間半(高速船2,000円/カーフェリー1,000円程度)
Resort Style Tips
旅先で急なフライトキャンセルや遅延に遭遇したら、AIに相談してみることを強くおすすめします。ChatGPTなどのAIツールを活用することで、代替ルートの調べ方や現地の交通機関・フェリーの時刻表など、リアルタイムの旅のアイデアを得ることができます。英語が苦手な方でも、日本語で質問 → 英語で現地に伝えるフレーズを生成という使い方は非常に便利です。
ドンサック港での一夜|Baansuan Resortの温かなおもてなし
港に着いたもののフェリー最終便には間に合わず、港近くのBaansuan ResortをBooking.comで即予約。1泊3,000円台ながら、金庫・冷蔵庫・テレビ付きで想像以上に快適でした。
特に印象的だったのが、温かく迎えてくれたオーナーが紹介してくれたローカル食堂。そこで味わった絶品のタイ料理は、長旅の疲れを癒してくれる忘れられない味となりました。
翌朝はテラスで心地よい風を浴びながらリラックス。港までは徒歩15分ほどですが、荷物が多かったため車送迎をお願いしました(100バーツ)。
Resort Style Tips
サムイ行きフェリーの最終便に間に合わない場合は、ドンサック港周辺での宿泊がおすすめ。Booking.comやAgodaで、バンガロータイプの手頃で快適な宿が見つかります。
想像以上に充実のドンサック港|12GOで事前予約が便利
想像していた以上に整備されたドンサック港に到着して驚きました。冷房の効いた待合室やカフェ、コンビニまで完備された立派な施設です。
前日に「12GO」サイトでチケット予約していたおかげで、QRコードを見せるだけでスムーズに乗船。フェリーは大型で船内にも売店やカフェがあり、快適な1時間半の船旅を楽しめました。
Resort Style Tips
「12GO」(https://12go.asia/jp)は、アジア全域の移動手段を日本語で予約できる便利なサイト。フェリー、バス、列車、航空券まで幅広く扱っており、英語が苦手でも安心して利用できます。
ルネッサンス・コ・サムイの送迎|旅の疲れを癒す至福の時間
最後は、宿泊先のルネッサンス・コ・サムイ・リゾート&スパの送迎車でホテルへ。冷たいおしぼりとお水、キャンディー、Wi-Fi完備の快適な車内に身を委ね、ようやくサムイ島に到着しました。
さらに早朝にも関わらず温かい歓迎と朝食のサービスに、長旅の疲れがすっと消えていく思いでした。
まとめ|トラブルも旅の醍醐味に変える柔軟さ
マレーシアからタイ・サムイ島への道のりは、飛行機の遅延から始まる予想外の大冒険となりました。しかし振り返ってみれば、その過程で出会ったローカルな宿や地元のレストラン、そして便利な予約サイトやAIを活用したサポートは、むしろ旅を豊かに彩る特別なエピソードとなったのです。
今回ご紹介したResort Style Tips:
- プライオリティパスで空港ラウンジを活用
- AIに相談して代替ルートを検討
- 「12GO」で現地交通を簡単予約
- ドンサック港周辺での宿泊も快適な選択肢
旅は思い通りにいかないこともありますが、ちょっとした工夫とAIを活用した情報収集、そして柔軟さがあれば、トラブルすらも忘れられない思い出に変わるもの。そして何より、新しい出会いや発見を導いてくれるのです。
予期せぬ冒険が教えてくれたのは、"完璧な旅程"よりも"柔軟な心"の方が、はるかに価値ある旅の智慧だということでした。次回はいよいよ、辿り着いたサムイ島 ルネッサンス・コ・サムイ・リゾート&スパでの贅沢な滞在をご紹介します。