
VIVOVIVA石垣島 宿泊体験記|“暮らすように過ごす”を叶えるオールスイートステイ
共有
西表島でのダイビングの後に利用したのは「VIVOVIVA石垣島」。
ダイビングの後泊にこちらのホテルを選んだ理由は、リロクラブ系列のホテルだけあって、お部屋に無料の全自動洗濯機があるから。ダイバーにとっては本当にありがたいホテルです。
そして、石垣島の静けさと潮の香りに包まれながら、まるで自宅のように寛げる心地よさ。
「VIVOVIVA石垣島」は、旅の滞在先を“住まい”へと変えてくれる、そんなホテルでした。今回もリアルな宿泊体験記ブログをお届けします。
【PR】一休ドットコムでVIVOVIVA 石垣島の詳細をチェック!
客室|50㎡超のスイートルームで暮らすように寛ぐ
全室50㎡以上というゆとりの空間に、キッチンや洗濯乾燥機を完備。
内装は明るい木目調で統一され、リゾートでありながらどこか温もりを感じさせる設えです。
旅先の非日常にいながら、心がふっと緩む——
まるで“暮らす”ようなステイが叶いました。
また、全室にキッチン、冷蔵庫、電子レンジ、IHコンロ、そしてドラム式洗濯乾燥機が備えられており、長期滞在でも安心。洗剤は売店で購入可能ですが、持参するとよりスマートです。
「洗濯できる安心感」は、子連れ旅行やマリンアクティビティ後に特に嬉しいポイントでした。
プール|2つのウィングで異なる贅沢体験
Ocean Wing|プライベートプールと海を独り占め
1階の客室にはプライベートプールが付属。
窓を開ければすぐそこに海が広がり、潮風とともに、特別な朝と夕暮れが待っていました。
Forest Wing|お子様連れにも優しい設計
ガーデンプールに面したForest Wingは、客室から直接プールにアクセス可能。
浅瀬エリアもあり、小さなお子様にも安心。
ファミリー層にとって理想的な環境が整っています。
朝食|南国の恵みを味わう、特製エッグベネディクト
朝食でいただいたエッグベネディクトは、ふわりと香るハーブととろける卵の絶妙なバランス。
地元の素材を活かした品々が、体にやさしく染み渡ります。
窓から光が差し込む開放的なレストランでのひとときは、ゆるやかな石垣島の朝にぴったりでした。
まとめ|“石垣島に暮らす”という贅沢
今回の宿泊体験記ブログはいかがでしたか?
VIVOVIVA石垣島は、旅人を一時的な滞在者ではなく、「この島の住人」にしてくれるような場所。
観光の拠点としても、のんびりとした時間を過ごすにも申し分ない環境が整っています。
海と緑に囲まれたこの空間で、心から深呼吸を。
石垣島での新しい過ごし方を探している方には、きっと忘れられないステイになるはずです。
一休.comふるさと納税でお得にステイ
今回の「VIVOVIVA石垣島」の宿泊は、一休ドットコムのふるさと納税クーポンを活用して予約しました。寄附手続きと同時にクーポンが即時発行され、そのまま予約画面で宿泊料金に充当できるので、自己負担2,000円※でラグジュアリーな離島リゾートを満喫できます。石垣市に寄附しながらお得に旅を楽しめるワンストップ型サービスです。
お急ぎでふるさと納税で旅したい方におすすめの方法です。
※自己負担額2,000円は、ふるさと納税の制度上「寄附額-税控除上限」に相当する一般的な目安です。