ザ・リッツ・カールトン沖縄宿泊体験記 レストラン編|沖縄の恵みと心を感じる、五感を満たす美食時間

ザ・リッツ・カールトン沖縄宿泊体験記 レストラン編|沖縄の恵みと心を感じる、五感を満たす美食時間

ホテルステイの楽しみのひとつは、なんといっても「食」。

特にリッツカールトン沖縄では、ただ料理を味わうだけでなく、"人"がつくり出すあたたかなサービスや、沖縄の素材を生かした一皿ひと皿が、心に残る体験へと変えてくれます。

今回はそんな食の時間について、印象的なシーンとともにリアルな宿泊体験記ブログをお届けします。

イタリアン「ちゅらぬうじ」|味も空間も、私だけのためにあるようなひととき

ディナーは、ホテル内のイタリアンレストラン「ちゅらぬうじ」へ。このレストランの魅力は、料理の完成度はもちろんですが、それ以上に"私の好みをしっかり覚えていてくれること"。

料理に合わせたワインの提案も絶妙で、「今夜のこの一皿には、少し軽やかで香りの良い白がおすすめです」と、まるでソムリエと友人の中間のような距離感で提案してくれます。その一杯が、料理の味わいを何倍にも広げてくれる。会話、空間、味…全てが「あなたのために用意された夜」と感じさせてくれる、特別なレストランです。

朝食ビュッフェ「グスク」|沖縄の味で迎える、優しい朝

朝食は、ビュッフェスタイルの「グスク」にて。和洋中さまざまなメニューが揃っていますが、特に嬉しいのは沖縄料理のラインナップが豊富なこと。海ぶどう、ジーマーミ豆腐、島豆腐、沖縄そば…。どれも地元の素材を丁寧に仕上げていて、朝からしっかりと「沖縄」を感じられます。

旅先でその土地の味を楽しめることは、何よりの贅沢。毎朝通いたくなるレベルの美味しさと、居心地の良さがそこにあります。

グスクは朝食だけでなく、ランチやディナーも営業しています。沖縄料理のメニューが豊富なので、初めて沖縄に訪れる方には特におすすめです。

Lobby Lounge & Barのアフタヌーンティー|海と空、風とともに過ごす優雅な時間

午後のひとときにぜひ訪れたいのが、「Lobby Lounge & Bar」

このラウンジの最大の魅力は、高さのある天井と大きな窓が生み出す開放的な空間。そこから流れ込むのは、沖縄の澄んだ空気と、やわらかな海風。まるで自然の中に溶け込んだような心地よさの中で、ゆったりとした時間が流れていきます。眼下には美しいゴルフコースの緑が広がり、その先にはエメラルドグの海が望める贅沢なロケーション。この風景を眺めながらいただくアフタヌーンティーは、まさに特別な体験です。

アフタヌーンティーで楽しめる紅茶はTWG。リッツカールトン沖縄のオリジナルフレーバーや、お好みに合わせた茶葉の提案など、紅茶好きにもうれしいラインナップ。季節のスイーツやセイボリーとともに、五感で楽しむ午後のひとときが過ごせます。

静けさと開放感を兼ね備えたこのラウンジは、大切な人との距離を自然と縮めてくれる場所でもあります。夕暮れ時の移り行く沖縄の空と海が、心を癒します。

そして夜になると、この場所は大人のためのバーへと姿を変えます。

バーカウンターに腰を下ろすと、心地よい緊張感とともに始まる“静かな夜の物語”。
好みの味わいや気分をバーテンダーに伝えると、それに合わせた一杯を丁寧に提案してくれます。
一杯一杯に、その人の技術とセンス、そしてカクテルへの深い愛情が感じられました。

さらに、沖縄ならではの味わいとして、豊かな香りと奥行きをもつ泡盛や沖縄のラム酒もラインナップ。
おすすめの銘柄を尋ねれば、旅の記憶に残る一杯に出会えるはずです。

窓の外に広がる名護の夜景を眺めながら、静かにグラスを傾けるひととき。
ここで過ごす夜は、心がほぐれ、自分を取り戻していくような贅沢な時間でした。

鉄板焼「喜瀬」|五感で味わう、記憶に残るひととき

ディナーのもうひとつのおすすめは、鉄板焼レストラン「喜瀬」。
カウンター席に座ると、目の前でシェフが仕立ててくれる料理の数々に、自然と胸が高鳴ります。ジュウッと焼ける音、立ちのぼる香ばしい香り、手際よく焼き上げられる食材――その一つひとつが、食欲をそそり、五感を満たしてくれる時間です。

そして、ここ「喜瀬」の魅力はそれだけにとどまりません。シェフとの距離が近く、気さくに会話が楽しめるのもこの場所ならでは。
「この野菜は地元・名護の農家さんからの仕入れで…」「この塩は沖縄北部の島の…」といった会話が交わされるたびに、料理がますます身近に、そして特別に感じられます。

沖縄の旬を活かした食材が、プロの技で一皿に昇華される贅沢。
どの料理も見た目以上に奥深く、心に残る味わいでした。

ライブ感と温かさを併せ持つ、ここでしか味わえないディナー体験
食通の方にも、自信を持っておすすめできるレストランです。

まさかの再現!心に残ったロブスターオムレツ

「以前セントレジス・バリで食べたロブスターオムレツが忘れられなくて…」
そんな雑談をスタッフのローレンさんにしたのは、夕食時のひととき。その何気ない会話が、まさか翌朝の感動につながるとは思いませんでした。

翌朝の朝食、席につくと目の前に運ばれてきたのは、なんとあのロブスターオムレツ。見た目も美しく、ソースの香りからもう美味しい。口に運んでみると…「あれ、バリよりも美味しい…!」

心から驚き、そして感動した朝でした。言葉を受け取り、それを越える形で返してくれる。これこそが、リッツのホスピタリティの真骨頂だと感じました。

最後に

今回の滞在では、料理そのものの美味しさはもちろんのこと、それを提供するスタッフの心配りや記憶力、心地よさが印象的でした。「食」という行為が、ここまで豊かになるなんて──。それはやはり、リッツならではの"心に寄り添うおもてなし"があってこそ。

次の滞在でも、どんな料理と出会えるのか、どんな人と出会えるのか。今から楽しみでなりません。

今回の宿泊体験記ブログはいかがでしたか?
リッツカールトン沖縄のリニューアル後のスイートルーム宿泊滞在記ブログも、ぜひご覧ください。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のエリート会員特典まとめ

マリオットボンヴォイ会員のプラチナ特典やアップグレード情報です。
(限定特典やアップグレードは変更になる場合がありますので、ご注意ください。)

  プラチナ、チタン、アンバサダー エリート会員 ・客室アップグレード(空室状況による、スイートへのアップグレードはアンバサダーのみ)
・16:00までのレイトチェックアウト(空室状況による)
・ウェルカムギフト(ポイント・朝食・アメニティの選択制)
・滞在ごとのボーナスポイント:+50%
・クラブラウンジ利用
・朝食サービス(クラブラウンジまたはレストランにて無料)
・スパ利用時は“Complimentary Spa Enhancement”付き&アクセス料が免除(Gold以上にも適用あり)
ゴールド会員 ・客室アップグレード(空室状況による)
・14:00までのレイトチェックアウト(空室状況による)
・ウェルカムギフト:500ポイント
・滞在ごとのボーナスポイント:+25%
・クラブラウンジは利用不可(プラチナ以上限定)
・スパ利用時は“Complimentary Spa Enhancement”付き&アクセス料が免除

 

ブログに戻る